2010.
10.
08
00:24:32
首先是一樓食物區(笑)
まずは一階の食べ物ゾン(笑)

法蘭克先生//////////////wwww
フランクさん///////////wwww

我們家イラスト科的攤位///賣的是年糕比薩XDDD
賣相普通不過滿有趣的口感XDD!
製作的孩子們也好可愛!
うちイラスト科のブース///売ってるはもちピザです
見た目はまあまあけど、食感は斬新(?)
みんなかわいい!
展覽區*イラストレーション科
展示教室*イラストレーション科

屋根同學超威阿阿阿☆居然高級到把衣服都展示了出來!!
那張B2非常非常的喜歡!水彩的用色跟畫面配置都很威!
やねちゃんすげええええええええ☆服まで展示しました!
あのB2とてもすきです!水彩の色使いと画面配置両方も上手すぎる!

小幸妹妹(喂”)的超威猛拼圖-----
每一個獨立的拼塊都是一隻動物奧!總之真的非常搶眼的作品!
總之很有品味///除了ステキ我想不到其他形容詞。
いつさんのすてきパズル////
パーツは全部動物柄だよ!!すごく目立つの作品です!
センスもいいし、ステキすぎて信じられない(笑)

小奏妹妹的可愛風格展露無疑哪!!!!
也很用心的在無料配布跟小東西設計擺設上面///
做事都很有幹勁的小奏妹!
しらさんのかわいいワールドwww
作品集もがんばったね///名刺としおりもかわいいです
しららスゴイ!

立體作品!非常的用心哪!!想到帶來的過程可能需要擠電車就覺得很害怕(笑
立体作品です!......運ぶはきっと大変でしょう...とくに満員電車(笑)

同班的小萌同學!!!(名字真的是萌奧wwww
也是自我風格非常強烈的一位!擅長壓克力顏料的多彩上色方式!
同じクラスのもえちゃんんんん!!!
完全に萌ちゃんワールド!アクリルガッシュの使い方すごく上手!

我們那邊莫名其妙成為一部水彩區
在我區塊隔壁的超美水彩!!完全不能比阿!
量多圖又精緻/////
隣のすてきな水彩作品です。
発色もいいし、細かいし、きれいな作品でした!

很有趣的發想////立體展示真的很有趣阿///
立体展示マジ面白いよ!これからも挑戦したい!

好可愛奧/////這種作品很治癒///
かわいい!!癒されたwww

這個作品的呈現方式真的很棒!!!捲軸加上日本童話!!
我完全沒有想過要畫日本童話呢!!下次也要來試試看////
すてきな発想!日本の童話(昔話?
今度も挑戦してみたいのテーマです
つづく。
まずは一階の食べ物ゾン(笑)

法蘭克先生//////////////wwww
フランクさん///////////wwww

我們家イラスト科的攤位///賣的是年糕比薩XDDD
賣相普通不過滿有趣的口感XDD!
製作的孩子們也好可愛!
うちイラスト科のブース///売ってるはもちピザです
見た目はまあまあけど、食感は斬新(?)
みんなかわいい!
展覽區*イラストレーション科
展示教室*イラストレーション科

屋根同學超威阿阿阿☆居然高級到把衣服都展示了出來!!
那張B2非常非常的喜歡!水彩的用色跟畫面配置都很威!
やねちゃんすげええええええええ☆服まで展示しました!
あのB2とてもすきです!水彩の色使いと画面配置両方も上手すぎる!

小幸妹妹(喂”)的超威猛拼圖-----
每一個獨立的拼塊都是一隻動物奧!總之真的非常搶眼的作品!
總之很有品味///除了ステキ我想不到其他形容詞。
いつさんのすてきパズル////
パーツは全部動物柄だよ!!すごく目立つの作品です!
センスもいいし、ステキすぎて信じられない(笑)

小奏妹妹的可愛風格展露無疑哪!!!!
也很用心的在無料配布跟小東西設計擺設上面///
做事都很有幹勁的小奏妹!
しらさんのかわいいワールドwww
作品集もがんばったね///名刺としおりもかわいいです
しららスゴイ!

立體作品!非常的用心哪!!想到帶來的過程可能需要擠電車就覺得很害怕(笑
立体作品です!......運ぶはきっと大変でしょう...とくに満員電車(笑)

同班的小萌同學!!!(名字真的是萌奧wwww
也是自我風格非常強烈的一位!擅長壓克力顏料的多彩上色方式!
同じクラスのもえちゃんんんん!!!
完全に萌ちゃんワールド!アクリルガッシュの使い方すごく上手!

我們那邊莫名其妙成為一部水彩區
在我區塊隔壁的超美水彩!!完全不能比阿!
量多圖又精緻/////
隣のすてきな水彩作品です。
発色もいいし、細かいし、きれいな作品でした!

很有趣的發想////立體展示真的很有趣阿///
立体展示マジ面白いよ!これからも挑戦したい!

好可愛奧/////這種作品很治癒///
かわいい!!癒されたwww

這個作品的呈現方式真的很棒!!!捲軸加上日本童話!!
我完全沒有想過要畫日本童話呢!!下次也要來試試看////
すてきな発想!日本の童話(昔話?
今度も挑戦してみたいのテーマです
つづく。